about me
おどるマキマキ
風のようにしなやかに優しく、時には強くたくましく 柔軟な体と、抜群なバランス力で自由におどる幼少の頃より音楽に親しみ、バンド活動やヴォーカリストとして活躍
歌って踊れるといいな?と習い始めたダンス。いろんなジャンルを経験しました
昔、雑誌で見かけて切り抜いて持ち歩いていたBELLY DANCEへの憧れは忘れられず
男っぽい性格の中に潜む、女性性。 習い始めの頃は恥ずかしく照れていましたが、 身体の奥深さ、女性としての自己表現に魅せられ さらにレッスンに励むようになりました
国内外問わず多くのダンサーから学んでいます
ベリーダンス未経験、初心者問わずわかりやすいレッスンを展開。 ハフラ、発表会、イベント多数。 都内レストランショーをはじめ、パーティー、披露宴や企業の祝賀会等にも出演
妖艶で楽しいショーはいつも好評

数多くの国内外講師からも指導を受け
スタジオアシスタント、スタジオインストラクターを経験後
フリーに転向
世界的に有名なBelly dancer Hadiaの
2012年 Teacher's Training Course Level1を修了
2013年 Teacher's Training Course Level2を修了
2016年 Teacher's Training Course Level3を修了
2011年 日本マタニティヨーガ協会
ベーシックコース修了
2012年 Maha Al Musaのお産の為のベリーダンス
'Bellydance for Birth' 修了
2014年5月第一子出産
2014年 Peter J Walkerの
'発達を促すベビーマッサージ'TT修了
2015年'ベビー・キッズヨガ&産後ママヨガ'TT修了
2016年 高津文美子式顔ヨガインストラクター認定
2016年 2005年から所属していたホットヨガスタジオインストラクターを卒業
2017年 PURA VIDA TEQUILA Ambassador of JAPAN
2017年 日本テキーラ協会公認 テキーラマエストロ
2018年 高津文美子式顔ヨガアドバンスインストラクター認定
2019年 民族舞踊グループ OTANTIK BUNKA結成
2020年OTANTIK BUNKA Debut Show主催
2021年MOSAIC OF DANCE主催(AFF補助事業、ジョージア大使館後援)
福井県出身.
![]() |
下北沢ゆったりヨガ |
![]() |
恵比寿ゆったりヨガ |
![]() |
顔ヨガ夜活部 |
![]() |
ベリーダンスは、一見難しそうに思われますが、実は膝の曲げ伸ばしだけでできてしまったり、簡単にできる動きの組み合わせでできているダンスだなと思います。
マキ先生は、いかに楽に、身体に負担なく、美しく踊れるかを、解説も交えながらしっかり教えてくれます。
ヨガの先生もしていたり、身体の解剖学を学んでいたりと知識が豊富な上、少人数制なので一人一人の癖や身体の状態まで把握した上で指導してくださるのが何より嬉しい点です。
普段デスクワークで肩凝りや腰痛に悩まされていましたが、ダンスに通うことで不思議と改善されていきました。
どうせ運動するなら淡々とジムに通うより、エキゾチックな音楽で日常を忘れ、ダンス初心者でも楽しく踊れるベリーダンスにぜひチャレンジして欲しいです! |
![]() |
Maki先生のレッスンは、とても丁寧に、身体の一つ一つの使い方を細かく教えて下さいます。また、その人の体形や身体の癖などを見極め、一人一人に合った指導をして下さるので、効果も出やすく、モチベーションも上がります。 |
![]() |
いつも楽しくレッスン受けさせてもらっています\( ˆoˆ )/ |
My Mission

病は気から?
まずは気持ちをよく過ごすために、血液をめぐらせ、リンパの流れをよくしむくみを解消、心身ともに快適になれるようにお手伝いいたします
ヨガは体が硬いからできませんよね?
と聞かれる事がとても多いのですが、硬く感じるところは何処か
どうすれば硬さが緩むか
ご自身では気づきにくい生活や体の使い方のクセをお伝えいたします
クセに気づく事が出来れば、固めて頑張らなくて良くなります
そうすると硬くて辛いというところから、ご自身の体と向き合う楽しさに変わります
ヨガのポーズは、
穏やかに気持ち良く呼吸をし動いていたらポーズがとれていたというのが
私の理想です
もちろんその為の、安定した土台と支えてくれる筋力
しなやかな柔軟性を高める様に
レッスンで練習を繰り返していきます.
一緒に動いてみましょう!楽しいですよ。いつでもあなたを待っています